心を読まれる。

2016年02月26日

心を読まれる。



昨日は次女の授業参観でした。


「おもちゃ教室」ということで


子供達が読んでくれる説明を聞きながら

親がおもちゃを作ります。




空き缶、ビニール紐などを使って

「かんかんチャイム」を作成。



最後にそのおもちゃは保護者にプレゼント。






「ありがとう。」を添えておもちゃをもらったところで

次女に言われました。






「ママ全然嬉しそうじゃない。
いつもの楽しそうなママじゃない。」





!!

「そ、そんなことないよー。ありがとう。」




ちょ!

こんなとこで変なこと言わないでよ。

確信をつかないでよ。

ちょっとザワついたじゃんか(;゚;ж;゚;)ブッ

周りの保護者さんも苦笑。




あービックリした~。













心を読まれる。

子供は親のことちゃんと見てるんですねw



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ くる天 人気ブログランキング 無料アクセス解析 携帯アクセス解析
同じカテゴリー(次女)の記事画像
いいとこだけ。
のこのこと。
春休み♪
産みの苦しみ?
葵屋。
HMでミルクレープ♪
同じカテゴリー(次女)の記事
 いいとこだけ。 (2017-04-13 08:55)
 のこのこと。 (2017-04-09 13:20)
 春休み♪ (2017-03-26 12:30)
 産みの苦しみ? (2017-02-06 09:20)
 葵屋。 (2017-01-29 16:00)
 HMでミルクレープ♪ (2016-12-08 08:55)

Posted by 純30 at 09:00│Comments(0)次女
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。