羽根と蛍。

2014年06月30日

昨日のバドミントン。









羽根と蛍。



なんと準優勝!!



ムダな動き


渇くのどちんこ


ガクブルの腕


噴き出す汗


すべてが調和してずん優勝Щ(▼□▼Щ)!!




羽根と蛍。


会場にはアタシがリスペクトするママ友

「太陽のママさん」の姿も♪

クリック





楽しく汗を流しました!








そして夜は「ほたるウォーク」へ。


夜7時から富士支所をスタートし


片道4㎞の柚木地区を目指し蛍を観賞します♪

 


羽根と蛍。



羽根と蛍。



羽根と蛍。




そこらじゅう飛んでるのに


カメラでその幻想的な風景を伝えられない歯がゆさ!!



肉眼にガンガン焼き付けてやりましたЩ(▼□▼Щ)!!





区長さんをはじめ、たくさんの柚木地区の方が


冷たいドリンクとバナナで歓迎してくださいました♪


8㎞のウォーキングで脂肪を燃やし


涼風に吹かれながら気持ちよく歩きました。








一緒に行ったはずの次女コユキ。


帰り道は一切見かけることなく


どこを歩いてんだろー?


と思っていたら







「コチラがゴールでーす!!」





警備員さんが持ってるような赤く光る棒をもって


誘導係に変身してました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ




一番にゴールしたらしいですw



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ くる天 人気ブログランキング 無料アクセス解析 携帯アクセス解析
同じカテゴリー(富士町のステキ)の記事画像
老舗旅館 東京家。
勇気の半ズボン!
幻の鶏もも☆
キンキンに冷えてます!
湯招花。
実家に帰っています。
同じカテゴリー(富士町のステキ)の記事
 老舗旅館 東京家。 (2017-02-25 15:05)
 勇気の半ズボン! (2017-01-31 09:05)
 幻の鶏もも☆ (2016-12-28 08:55)
 キンキンに冷えてます! (2016-12-09 08:55)
 湯招花。 (2016-11-27 15:30)
 実家に帰っています。 (2016-11-26 15:15)

この記事へのコメント
準優勝おめでとうございます!
元気があっていいですね。
Posted by kantaroukantarou at 2014年06月30日 13:43
>かんたろーさん
あとから歩いた距離を聞いて、正直ドン引きしました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
Posted by 純30純30 at 2014年06月30日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。