町を満喫。

2012年11月18日

昨日妹夫婦と子供たちと

久しぶりに「田舎」に瓦そば食べに行きました。




町を満喫。





六人で八人前の瓦そばを食べましたが、


多分十人前でも余裕で食べられたと思いますw


んまかったー。








そして、今日は富士町健康マラソン大会へ。

走るつもりはなかったのですが

ジョギングコースを走ってしまいました( ̄▽ ̄;)








町を満喫。

風は冷たかったものの、お天気が良く気持ちよく走れました。













お腹空いたですw



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ くる天 人気ブログランキング 無料アクセス解析 携帯アクセス解析
同じカテゴリー(富士町のステキ)の記事画像
老舗旅館 東京家。
勇気の半ズボン!
幻の鶏もも☆
キンキンに冷えてます!
湯招花。
実家に帰っています。
同じカテゴリー(富士町のステキ)の記事
 老舗旅館 東京家。 (2017-02-25 15:05)
 勇気の半ズボン! (2017-01-31 09:05)
 幻の鶏もも☆ (2016-12-28 08:55)
 キンキンに冷えてます! (2016-12-09 08:55)
 湯招花。 (2016-11-27 15:30)
 実家に帰っています。 (2016-11-26 15:15)

この記事へのコメント
こんばんは、またまたお邪魔します☆

私、土曜日の夜は、山水にお泊まりしました!
マラソン大会があるなんて知らずに。。。

私は市内からですが、観光目的ではなく、湯治、休息で参りました(^-^)

お湯良し、ご飯良し、お部屋もゆったり
くつろげました。


古湯、よかとこですねぇ。

また、蛍の飛ぶ頃にお泊まりしたいと思ってます~!
Posted by ふぅたん at 2012年11月18日 22:10
>ふぅたんさん
コメントありがとうございます。山水さんはアタシもとてもお気に入りのお宿です。(泊まったことはないですw)
マラソン大会も今までは古湯で開催されていましたが、今年は北山地区で行われたんですよね( ̄▽ ̄;)
四季を感じられる古湯のお宿、これからもごひいきに♪
Posted by 純30純30 at 2012年11月19日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。