必要なものを必要な時に
2011年03月15日
東日本大地震。
いまだに余震も続き、被災者の皆さんも眠れない夜が続いていることでしょう。
支援の輪が世界中に広がり、続々と現地へ物資が届けられていますね。
各避難所に万遍なく届くことを願っています。
いろいろな情報を見極めて、その時やれるだけのことができれば十分ではないかと思います。
「早く何とかしたい!」
でも大切なのは
「本当に必要なものを必要な時に。」
血液も一度にどっと、ではなく安定した備蓄が必要とされていますね。
mixiやアメーバピグでは義援金活動が簡単に出来ました。
支援物資も、必要なものをピックアップされてたので
それをもとに集めました。
小さなことでもいい。
少しでもいいと思います。
でもまず自分がしっかり生きないとщ(▼口▼щ)!!
話はかわって、先日食べたもの。

鹿島市そら色の花の【シフォンケーキ】
ふん〜わり
もっっっちり
生クリームが罪なくらいにとろけました。
(変顔を自主寄生虫です。)
訂:自主規制中
【次回予告】純30、運命の赤い糸を食べちゃう。
純30ツイッター
いまだに余震も続き、被災者の皆さんも眠れない夜が続いていることでしょう。
支援の輪が世界中に広がり、続々と現地へ物資が届けられていますね。
各避難所に万遍なく届くことを願っています。
いろいろな情報を見極めて、その時やれるだけのことができれば十分ではないかと思います。
「早く何とかしたい!」
でも大切なのは
「本当に必要なものを必要な時に。」
血液も一度にどっと、ではなく安定した備蓄が必要とされていますね。
mixiやアメーバピグでは義援金活動が簡単に出来ました。
支援物資も、必要なものをピックアップされてたので
それをもとに集めました。
小さなことでもいい。
少しでもいいと思います。
でもまず自分がしっかり生きないとщ(▼口▼щ)!!
話はかわって、先日食べたもの。

鹿島市そら色の花の【シフォンケーキ】
ふん〜わり
もっっっちり
生クリームが罪なくらいにとろけました。
(変顔を自主寄生虫です。)
訂:自主規制中
【次回予告】純30、運命の赤い糸を食べちゃう。
純30ツイッター
Posted by 純30 at 04:15│Comments(2)
│徒然
この記事へのコメント
孤立した集落にも、
物資が届く事を祈るばかりです(涙)
物資が届く事を祈るばかりです(涙)
Posted by *まりも*
at 2011年03月15日 09:06

>*まりも*さん
ほんとですね。被災者を思う気持ちは皆さん同じですよね。
ほんとですね。被災者を思う気持ちは皆さん同じですよね。
Posted by 純30 at 2011年03月15日 22:33