山に行く

2010年12月12日

山の中をずんずん突き進み、今日はお墓の掃除に行きました。




山に行く






鳥の声と風の音しか聞こえない山の奥です。




夜の蝶(スナックのママ)とは思えない母の後ろ姿です・゜(゜ノ∀`)゜・。イーッヒッヒ



(そーいうアタシも「昔チーマーだったオッサン」というのがピッタリな格好してました。)




竹林の中にあるお墓をひとしきり掃除しました。






帰り道は山苺をとりながら帰りました。










山に行く



こんなのを沢山とって、車を停めていた場所でみんなでうんこ座りしながら実をとる。


一生懸命ちぎるので、どうしてもこらえきれずに、いい〜屁が出てしまっても許す。


と母が言っていました(笑)






山に行く



これを両手いっぱいに乗せて、コユキは一気食いでした




さらに思いがけず柚子がぼとぼとと山に落ちていたので

帰宅後柚子こしょうを母とむせながら作り、

残りはお風呂に使います。




午後はいらなくなった服をリメイクします。

(らしくない趣味を暴露w)





純30ツイッター



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ くる天 人気ブログランキング 無料アクセス解析 携帯アクセス解析
同じカテゴリー(徒然)の記事画像
ブログ休止のお知らせ。
かくれんぼすると・・・。
食欲増進唐揚げ!
有効活用法。
運転マナー。
肝心な道具がない!
同じカテゴリー(徒然)の記事
 ブログ休止のお知らせ。 (2017-04-17 12:55)
 かくれんぼすると・・・。 (2017-04-16 12:20)
 食欲増進唐揚げ! (2017-04-15 08:55)
 有効活用法。 (2017-04-14 08:55)
 運転マナー。 (2017-04-12 08:55)
 肝心な道具がない! (2017-04-11 08:55)

Posted by 純30 at 14:02│Comments(4)徒然
この記事へのコメント
自然に触れた、いい一日でしたね!
私の周りも同じような自然いっぱいです!
Posted by 森のくまさん(雄)森のくまさん(雄) at 2010年12月12日 14:47
山苺…懐かしい
私も久々、実家に帰ってみるかな

純さん、リメイクとかやるんだぁ今度作品見たい
Posted by あれおん at 2010年12月13日 06:56
>森のくまさん(雄)
佐賀県自体が自然に 囲まれた素敵な所ですよね♪
草木の湿ったニオイさえ懐かしく感じました★
Posted by 純30 at 2010年12月13日 17:22
>あれおんさん
お下がりで、モッコモコのちょいダサ上着があったので、袖の部分でコユキの、胴の部分でセナのレッグウォーマー作りました超簡単でしょ?
Posted by 純30 at 2010年12月13日 17:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。